★賃貸マンション・アパート等の原状回復工事の流れ★
2016年09月08日(木)9:03 AM
★賃貸マンション・アパート等の原状回復工事の流れ★
1、【代行立会業務】オーナー様・管理会社様に変わり、退去者様とお部屋の使用状況をプロの視点で細かくチェック致します。立会い代行致しますのでオーナー様・管理会社様の業務軽減になります。
2、【お見積もり作成】お部屋の使用状況を元に見積り致します。弊社は不動産事業も行っておりますので、次の入居者に喜ばれ決まりやすいお部屋を作ります!次のお客様が求めているニーズを把握し、適切なリフォームをご提案致します!
3、【原状回復工事の負担割合決定】契約書・お見積りを元にオーナー様と退去者様の費用負担を決定致します。経年劣化による部分はオーナー様負担とし、故意・過失等による部分は退去者様負担で振り分けます。
4、【原状回復工事の施行開始】オーナー様と退去者様の承諾が得られましたら原状回復工事着工となります。原状回復工事に特化している為スムーズに工事を施行致します。
クロス張替えやCF張替え、襖張替え等を行い最後にハウスクリーニングをし原状回復工事完了です!
5、【アフターメンテナンス】お引き渡し後のお部屋の水漏れ等の修繕も行いますのでアフターサービスも安心。
実況★最新施工ブログ!
- ★横浜市港北区 アパート リノベーション施工★ 2022年10月24日
- 町田市鶴川の賃貸アパート原状回復工事 2022年9月5日
- 川崎市麻生区のマンション 原状回復工事 2022年8月25日
- 横浜市港北区アパートにてリノベーション工事 2021年6月2日
- 横浜市港北区アパートにてリノベーション工事 2021年6月2日
カテゴリー
アーカイブ
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2021年6月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年9月
- 2015年7月
おすすめリフォーム
対応エリア
神奈川県▼
川崎市 麻生区・多摩区・宮前区・高津区・中原区
横浜市 青葉区・都筑区・港北区・緑区・瀬谷区・旭区・保土ヶ谷区
相模原市 中央区・南区、海老名市・大和市・瀬谷市・座間市・厚木市
東京都▼
町田市・多摩市・稲城市